2025/03/27
3月17日にデイケア『よつば』で『さくらまつり』を開催しました。その様子を紹介させて頂きます。
まずは作業の時間です。この時間は、利用者の皆さまに『さくら』を作って頂きました。桜のイラストが書かれた紙を4種類 準備しました。その中から好きなものを1枚選んで頂き、色を塗ったり、新たにイラストを書き込んだり、色紙で作った桜の花びらを貼ったりと、利用者さま各々で、自分だけの桜作りに取り組まれていました。
出来上がった作品がこちらです!ユーモラスで、温かみのある作品ばかりです。利用者の皆さまにも、それぞれの春が訪れたような気がします(*^-^*)
作業の終わった後は、お待ちかねの『おしるこ』の時間です。『初詣会』に『節分会』、そして今回の『さくらまつり』で、今年3回目の『おしるこ』TIMEです笑 利用者の皆さまも そろそろ飽きて来られたのは?と少し心配もしましたが・・・大丈夫のようです。皆さま、「おいしい、おいしい」と喜んで、お召し上がりになられていました。
『おしるこ』で、心も体も温まったあとは、少し身体を動かしてみましょう!ということで皆さんで『歌体操』をしました。楽曲は、皆さま ご存知の『さくら』です。まさにこの『さくらまつり』にピッタリの楽曲です🎵
まずはみんなで『さくら』を歌いました。
司会進行役のスタッフが、振り付けの説明をしたら いよいよ本番です。桜の花びらがヒラヒラと舞い散る動きを、手のひらと指先を使い しなやかに表現しています。
皆さまの手の動きは、まさに桜の花びら そのものでした(=゚ω゚)ノ
『歌体操』のあとはレクリエーションです。ルールは簡単!パネルにボールを転がし、そのパネルが見事ひっくり返ったら、そこにイラストと点数が書かれており、その点数が加算されます。所定数のボールを転がし、ひっくり返ったパネルの合計点数を競います。パネルのイラストは『さくら満開』『さくらつぼみ』『だんご』『けむし』の4種類あります。このゲームのタイトルは名付けて『ボール DE 桜を咲かせよう!』ゲームです。
このゲームのポイントは、『ひっくり返るパネル』と『ボール転がしレール』です。両方ともスタッフのお手製です。『ボール転がしレール』を使用することで、上肢が不自由な方(かた)でも参加しやすいようになっております。
パネルにボールが当たっても、上手く ひっくり返らないこともあります。しかし、見事ひっくり返った時には、周りから声援が上がっていました。『けむし』は1枚しかなく、唯一減点のパネルですが、何故か皆さん よく『けむし』パネルを引き当てていました笑
優勝された利用者さまには、当『よつばケアセンター』特製の『さくらまつり2025』の飾りを贈呈させて頂きました!かばんに付けたり、本のしおりにしたりと、お好きなことに使って頂けると幸いです(*´▽`*)
惜しくも優勝は逃しましたが、カメラを向けると笑顔で対応して下さった利用者さま方々です。次回の行事でのゲームの時、誰しもが優勝できる可能性があります。皆さま、次回も是非頑張って下さいね!(^^)!
そして最後は、お待ちかね?の『スタッフ劇団』の公演です。今回の物語は、ある娘が人間に化けたヘビに憑りつかれ、そのヘビを退治する、という内容のお話になっております。タイトルは『3月3日』です。『3月3日』という言葉を聞いて、色々思われる方(かた)もいらっしゃると思います。「3月3日って・・・かなり過ぎてない?』と。・・・それは、元々は『ひなまつり会』を行う予定で、『スタッフ劇団』も その『ひなまつり会』で『3月3日』を公演する予定でした。しかしながら、当『よつばケアセンター』の一身上の都合で、やむを得なく『ひなまつり会』の開催を今回は見送らせて頂くこととなり、その変わりに今回の『さくらまつり』をやるにあたって、そのまま『3月3日』の物語の公演をする といった流れになったためです。また、先ほど説明した物語の内容と『3月3日』というタイトルが結びつかない、と お思いの方(かた)も いらっしゃるかもしれません。それは・・・これからのブログで🆙予定の『ふたばさくらまつり~スタッフ劇団編~』にて、その詳細を紹介する予定なので、気になる方(かた)は、そちらでご確認頂けたらと思います。
少し説明が長くなりましたが、『よつばさくらまつり』での『スタッフ劇団』は、画像のみダイジェスト風に載せさせて頂きます。
こうして、3月17日に開催した『よつばさくらまつり』は無事に終えることができました。利用者さまの皆さまも「一足早い春が満喫できて良かった!楽しかった!」と喜ばれていたので嬉しく思います(*´ω`*)
今年の広島の開花予想は、今日3月27日と聞いております。皆さまの周りの桜の開花状況はいかがでしょうか?『よつばケアセンター』の周りは、蕾が開くか開かないかといった状況です。しかしながら、『よつばケアセンター』内の啓翁桜は(3/24🆙の『春のお裾分け』を参照)、すでに咲き始めております、というか咲いております(*^。^*) いや~春ですね~🌸
※顔写真について。ご本人さまやご家族さまから同意を得ることができている方に関しましては、加工なしにて掲載させて頂いております。